この記事ではシミウスとシズカゲルを比較した記事をまとめます。
シミウスとシズカゲルは一つで化粧水、美容液、乳液、クリームはもちろん、化粧下地やパックまでもこなしてしまうオールインワンジェルですよね。
シミウスとシズカゲルは美白(※)有効成分や、保湿成分、テクスチャーや肌ざわりにどんな違いがあるのか見ていきましょう!
(※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ
Contents
シミウスとシズカゲルを5つの項目で比較!
シミウスとシズカゲルを次の5つの項目で比較していきます。
シミウスとシズカゲルのそれぞれの比較内容を見ていきましょう!
1.美白(※)有効成分
2.保湿成分
3.刺激成分
4.テクスチャー
5.価格
(※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ
①シミウスの美白有効成分はプラセンタエキス・シズカゲルはアルブチン
成分 | シミウス | シズカゲル |
美白(※)有効成分 (※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ |
プラセンタエキス グリチルリチン酸ジカリウム 3種の天然発酵由来成分 |
アルブチン グリチルリチン酸ジカリウム 3種のビタミンC誘導体 |
シミウスとシズカゲルに含まれている美白(※)有効成分は、種類が違います。
(※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ
シミウスに含まれているプラセンタエキスと、シズカゲルに含まれているアルブチンは両方共、メラニン色素をつくるチロシナーゼという酵素の活性を抑える働きがあり、これからできるシミの予防を目的としています。
また、シミウスとシズカゲル両方に含まれているグリチルリチン酸ジカリウムは抗炎症作用があるため、シミの発生を抑える働きがあります。ニキビへの効果も有名ですね。
シミウスもシズカゲルも、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ成分はしっかり含まれています!
②シミウスの保湿成分はセラミド・シズカゲルはバイオピュアブラン
成分 | シミウス | シズカゲル |
保湿成分 | ヒト型セラミド3種 コラーゲン 5種の植物由来エキス(シコンエキス etc.) |
バイオピュアブラン 39種の天然由来成分 |
シミウスの保湿成分は言わずと知れたヒト型セラミドです。
やはりセラミドの保湿力は確かで、夜お肌につけた後も朝までずっと潤っています。
また、エイジングケアで有名なシコンエキスは、肌のターンオーバー(肌の新陳代謝)を整え、メラニンを排出させます。
シズカゲルの保湿成分は、バイオピュアブランという少し聞きなれない成分で、シズカゲルの独自新保湿成分です。
バイオピュアブランはお米から抽出する成分で、米糖抽出物分解液にゲンチアナ根エキスとクワエキスを加えたものです。
米糖抽出物分解液とは、コメヌカから得られるエキスでメラニン合成に関わる酵素チロシナーゼの生成を抑制する作用があり、美白成分でもあるのですね。
また、ゲンチアナ根エキスも日焼けによる抗炎症作用があり、クワエキスも皮膚の抗老化作用があるため美肌作用があります。
③シミウスの刺激成分はエタノール・シズカゲルはアルブチンとビタミンC
成分 | シミウス | シズカゲル |
刺激成分 | エタノール | アルブチン ビタミンC誘導体 |
シミウスに含まれている刺激成分は少量のエタノールです。
ですが、シミウスにはヒト型セラミド、コラーゲンなどの保湿成分も入っています。
また、美白(※)有効成分でもあるグリチルリチン酸ジカリウムは、“肌あれ防止有効成分”としても承認を受けています。
(※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ
シズカゲルには、アルブチン(ハイドロキノン誘導体)が含まれています。
肌への刺激が強いハイドロキノンと違い、アルブチンは肌への安心性も高く使いやすくなっています。
また、ビタミンCは美白有効成分は有名ですよね。
しかし、皮脂分泌を抑制する作用によって敏感肌・乾燥肌の人には刺激になる場合があります。
シミウスとシズカゲル両方共、少量の刺激物質は入ってはいますが、保湿成分などの肌への刺激を抑える成分もしっかり含まれているので心配することもありません。
④シミウスのテクスチャーは重ため・シズカゲルは軽め
項目 | シミウス | シズカゲル |
色 | 透明 | 白 |
付け心地 | 濃密 | みずみずしい |
肌なじみ | 早め | 遅め |
伸び感 | よく伸びる | よく伸びる |
仕上がり | しっとり | さらり |
シミウスのテクスチャーの特徴は、なんといっても美しく透明な濃密ジェルです。
ぷるぷるとしたジェルは肌にも馴染みやすいです。
また、シミウスは適度な硬さなので、マッサージにも適しています。
お風呂あがりの肌にマッサージしながら塗りこむととても気持ちがいいですよ。
シズカゲルのテクスチャーの特徴は、適度な硬さでみずみずしいです。
色は白いですが、肌に伸ばすとジェルのように馴染んでいきます。
シミウス同様、伸び感はしっかりとあり、しっかり潤うけど仕上がりはさらりとしていて、夏にも向いています。
⑤シミウスの定期便は20%オフ・シズカゲルは40%オフ
項目 | シミウス | シズカゲル |
定価 | 5,217円 | 4,980円 |
量 | 60g(30日分) | 60g(30日分) |
定期便価格 | 4,174円 (20%オフ) |
2,980円 (40%オフ) |
初回特典 | 1.UV美容液(1か月分) 2.プレミアムマスクパック(3日分)つき |
1.シズカホットゲル無料で引換券 2.美容情報紙のプレゼント 3.フェイシャルマッサージ読本(2回目届け時) |
シミウスとシズカゲルの定期便価格の比較では、シズカゲルのほうに軍配があがりました。
シズカゲルの定期便は、定価の40%オフがずっと続くのが魅力的すぎますね。
とはいえ、シミウスの20%オフもラッキーですので、やはり定期便はメリット大きいですね。
また、シミウスの初回特典も、薬用ホワイトニングジェルEX 以外に、UV美容液(1か月分)(4,180円)とプレミアムマスクパック(3日分)(1,980円)がセットでついてきます。
シミウスの特典も、かなり豪華なのではないでしょうか。
シミウスとシズカゲルをおすすめする人
シミウスとシズカゲルをおすすめする人をまとめます。
まだ買うのに迷ってる人や、 シミウスとシズカゲルどっちが自分に合うのかよく分からない人はぜひチェックしてみてくださいね!
シミウスをおすすめする人
- お肌のターンオーバーを活性化したい人
- 美白だけでなく保湿効果をしっかり感じたい人
- マッサージで効果を引き出したい人
シミウスは美白(※)効果だけでなく、セラミドやヒアルロン酸も含まれていて、保湿のこともしっかり考えられています。
(※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ
シミウスに配合されている5種の植物由来エキスも、肌のターンオーバーを整えてくれるので、シミや肌全体のくすみなどの、エイジングケアにも効果的です。
シミウスはマッサージしながら使うことでより効果が増し、肌にハリを与え引き締めてくれますよ。
シズカゲルをおすすめする人
- 濃密よりみずみずしい付け心地がいい人
- しっとりよりサラリとした仕上がりがいい人
- オールインワンジェルは3000円以下で使い続けたい人
シズカゲルはさらっとした付け心地も人気の一つの理由ですね。
それでも美白(※)成分や、シズカゲル独自の保湿成分などもしっかり含まれているためシミウス同様、美白と保湿両方とも兼ね備えたオールインワンです。
(※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ
シミウスとシズカゲルの比較まとめ!
シミウスとシズカゲルは両方とも美白(※)効果のあるオールインワンですが、有効成分が違うことから、自分の肌により合っているほうを選びたいですね。
(※)メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ
ただ、どちらも決められた量を一定期間をきちんと使い続けることで効果を感じられることは同じですね。
私は、シミウスのしっかりとしたテクスチャーで毎日マッサージするのが心地良いので、今後も楽しく使い続けていきたいですね。